神戸店 11時-24時(最終受付)
結羽【ゆう】/(29)
T151/ B87(F)/ W58/ H88
身近にある学び(白目で勉強中)
.
.
.
最近私の中で確信に変わったこと
他者を下げることでしか
自分を高く評価できないのは
中身が乏しいからなんだと🤗
スキンケアは全部同じ所の商品をライン使いしたいタイプなんですが、そろそろ無くなりそうだからちょっと前にお買い物に行ってきました🏃♀️
ライン使いしたいと言っているくせに
1つだけ違うブランドの物が混じってて(笑)
A社のものを使い続けるのか🤔
B社に揃えるのか🤔
けっこう悩んで両方見に行ったのね、
まずはA社に向かい、BA(ビューティーアドバイザー)さんに相談したら
『B社のアレですか…あんまり良いって聞かないですね〜〇〇だし別の商品も△△だと思うし、うちの商品の方がなんたらかんたら〜』
なんか嫌な気分になるよね🤷🏻♀️
こちとら好きで使ってんだわ😡
ちょっと考えまーすってその場を離れ
すぐさまB社に向かい
こちらのBAさんに同じく相談…
『A社のアレも人気ですよね!私も使ってました(笑)お客様のお肌のバランス的にうちだとコレ、あとコレも合うんじゃないかと思います。A社さんのも□□だし合うと思いますよ!』
そりゃもちろん、B社のやつにしたよね😉
自分とこの商品を良く言いたいのはもちろんだと思うけど、わざわざ他所の商品を悪く言う必要はないし、そうでもしないと自分のとこの商品が良いって思ってもらえないの??
自信の無さからそんなことをするのか
ただ単に性格が腐ってるのか(笑)
私はB社のお姉さんのような接客をしたい
そう学ぶきっかけになりましたね…
ちなみにお肌の調子は良くなりました✌️
ありがとうB社
ドンマイA社
後から調べて知ったけど
A社はクレームもたくさん来るらしい🥹
そりゃそうだわ🥹
能ある鷹は爪を隠す🦅
この言葉を身をもって体験した感じです。
ちなみに一緒について来てくれた友達にも
B社は優しかった🥹
私だけじゃなく友達にもサンプルくれたり✨
B社推せる🔥
身の回りにはたくさんの学びがありますね
私は今、参考書と睨めっこです
おやすみ♡
結羽
		

