えちちSPA-えっちな回春性感マッサージ-五反田店
  

えちちSPA-えっちな回春性感マッサージ-女性画像3

えちちSPA-えっちな回春性感マッサージ-女性画像4

五反田店 11時-翌3時

さきの写真

さき/(30)

T153/ B91(F)/ W58/ H88

余白を作る、心を整える。

3月に入ってからフルスロットルの日々。



アドレナリンが出まくって、
疲れを感じる間もなく突っ走っていた。



仕事中は元気そのもの。
でも、家に帰ると充電ゼロ。
バタンキューで朝を迎える。

過集中のせいで、
仕事以外のことがほぼ入ってこない。



気づけば家はただの「寝床」。
「丁寧なくらし」からはほど遠い状態。



そんな日々が続いたせいか、
なんとなく心も体も元気がなくなってきていた。

 

だから、この二日間は
リセット&立て直しにあてた。



・荒れた部屋を掃除
・溜まった洗濯物を片付ける
・不要なものを断捨離


…とはいえ、
やる気が出るまで丸一日かかる。



でも、やると決めたら
火事場の馬鹿力が発動。



朝5時過ぎからノンストップで動き、
途中で熱唱タイムを挟みながらも、
来客の5分前にギリギリ完了。



この来客も、実は”仕組まれた”もの。



人が家に来る=絶対に片付ける理由になるから。



ギリギリのギリギリに
お尻に火がつかないと動けない性格、
今回は助けられた。



そして、整えた部屋に立って気づく。



綺麗な部屋には、物理的な余白ができる。


・お気に入りの絵を飾れる
・お花を飾れる
・お香を炊ける



理想の「丁寧な暮らし」に、一歩近づいた。

  

綺麗な部屋には、心の余白も生まれる。


・物がない分、頭の中までごちゃごちゃにならない
・自己肯定感が上がる
・心にゆとりが生まれる


余白があるからこそ、
大切なものを大切にできる。



「丁寧に整える」って、
結局は自分を大事にすることなんだと思う。 




えちちSPA♡さき