五反田店 11時-翌3時
さき/(30)
T153/ B91(F)/ W58/ H88

🎧 「私自身」— それは生きた証。
🎧 DJさきの「今日の一曲」 vol.28
こう見えて、
元DJの音楽オタクなわたし🎵
気まぐれで不定期ですが、
私のおすすめ音楽を紹介していく
このコーナー👏
さて、今日は…
いしだあゆみさん追悼、
ということで。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
私自身 / いしだあゆみ
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
この曲を初めて聴いた瞬間、
「なんやこのかっこいい曲は!」
と唸った。
よく調べたら、
作曲は細野晴臣。
なるほど…と、
今度は大きく頷いた。
どこかで聴いたことがあるような
メロディーだと思ったら、
シュガー・ベイブの
「DOWN TOWN」 に似ている気がする。
細野晴臣らしい
都会的なグルーヴが感じられる。
いしだあゆみといえば、
「ブルー・ライト・ヨコハマ」の印象が強い。
だから、
彼女を“ザ・歌謡曲”の歌手だと思い込んでいた。
でも、
この曲を聴いて考えが変わった。
作り手よって、こんなにも
歌声の表情が変わるものなんだ、と。
しっとりとしたムードの中に、
どこか芯の強さを感じさせる歌声。
そして、この曲のタイトル。
「私自身」
これは、
彼女自身の人生を歌っているのか。
それとも、
細野晴臣が作り上げた
“いしだあゆみ” というイメージなのか。
いずれにせよ、
この曲は彼女にしか歌えない一曲だと思う。
歌謡曲、シティポップ、ジャズ、ボサノヴァ…
ジャンルを超えて活躍したいしだあゆみさん。
その音楽と共に、生き続ける。
心からご冥福をお祈りします。
えちちSPA♡さき