五反田店 12時-翌5時
しおん/(26)
T155/ B86(F)/ W58/ H88

[お題]🌝タマタマ🌝も健康第一ですよ🪻
帰京しました!しおんです🪻
ちょっと真面目なテーマかもしれません…
大事な話なので、長いけどご一読くださいね🙌
お題:左右で陰嚢の大きさ全然ちがうんですけど、こうゆう男性って多いですか?に回答♪
1年半ほどお客様方の大切な部分を
おさわりしてきた中での体感ではありますが、
タマ〜にいらっしゃいますね……🌝🌝玉だけに?
ただ、セラピストとして日々研鑽を
重ねている身からすると、軽々しく
「たまにいるから安心してね〜🤗」とは
言い難いのもまた事実なのです。
↓↓↓ 大事なおはなしです
睾丸のサイズに左右差が出ているかたは
骨盤の歪みの影響が出ている場合有🤸♂️
骨盤周りのストレッチは私の得意分野のひとつ
なので、可能な限りお力になりたい!
ちなみに骨盤がととのうと、腰周りや内臓のはたらき、
冷えや姿勢の改善、ケガ予防やストレス軽減など…
沢山のうれしいメリットが期待できますよ🙋🏻♀️
最悪のケースですが、何らかの
病気のサインな場合もあるので、
あまり気になるようなら
病院でチェックして貰いましょうね

睾丸の左右差がある場合は、(一例ですが)
こんな病気↓の可能性が隠れているようです…
精巣腫瘍:別名"精巣がん"。進行がかなり早い
精索静脈瘤:長時間座っているとタマタマが痛い
陰嚢水腫:タマブクロの中に水が溜まりすぎる
(病気と決まったわけではありません。が、「こんな危険も
あるから、普段から睾丸の心配してほしいな」というお話です)
大切なトコロなので、ちょっと恥ずかしい…🫣
受診するのは勇気が要る…😅という
お気持ち、よ〜〜く分かります。私も病院は怖いので
中には、生殖器の病院なんて怖いよ〜😱と
抵抗ありまくりな方もいらっしゃると思います💦
でも、一生元気でいてほしい男性のシンボル!
精液も、男性ホルモン(テストステロン)の分泌も
元気なタマタマあってこそ💪🌝ですよね💮
この日記を読んで少し気になった方が
もしタマタマのピンチを乗り越えて
健康なお身体になれたなら、それは
セラピスト冥利に尽きるというもの……
たまたまヒューンなお話を失礼しました

自分ではちょっと左右差判断できないや!な方、
病院こわいから、とりあえず睾丸マッサージを
受けて様子をみたいな…というお兄様は、
睾丸マッサージのプロが勢揃いのエステ
五反田「BEYOND SPA(ビヨンドスパ)」を
ぜひご利用くださいね

↓はじめまして様限定のお試しもあります↓

※実はしおん、1番右にいます……(*ノェノ)キャー
冒頭の写メは以前、本指名様にポートレートを
撮って頂いた際のお写真を発掘したので

タマタマ繋がりで載せてみました♪